ドラゴンボール超115話の放送ネタバレです。
悟空との戦いの中で合体したカリフラとケール。合体しケフラとなった第7宇宙の女サイヤ人と悟空の戦いはまだまだ続きます。
ジレンとの戦いで体力も減っている悟空は合体し超戦士となったケフラとどう戦うか。それではドラゴンボール超115話のネタバレに参りましょう。
※この記事は更新中です。
スポンサーリンク
ドラゴンボール超115話の放送内容ネタバレ!
「悟空VSケフラ!超サイヤ人ブルー敗れる!?」
ドラゴンボール超115話ネタバレ(前半)
合体し、ケフラとなったカリフラとケール。どんどん気を高め、悟空を圧倒していく。悟空もケフラの力を前に手も足も出ない。
ビルスは反則だと怒る。しかし、合体したことを全王様が喜んだため、ポタラの使用が認められる。ビルスはすかさず界王神の耳からポタラを取り上げる。
界王神は17号と18号を合体させるという提案をする。二人は双子なので相性はばっちりだと思うビルス。しかし合体すると同時に二人負ける可能性があるというウイスの意見で、ビルスはポタラを使うのをやめる。
第2宇宙はザーブトとラバンナにポタラを渡し、合体させようとする。しかしポタラを付けている最中の二人の元に来たケフラに吹き飛ばされ、ポタラが壊れて失敗する。
第3宇宙のカトペスラと戦う18号。爆発により足を怪我している。そしてカトペスラが18号に攻撃しようとした瞬間、17号がその攻撃を止める。
そして17号は攻撃し、カトペスラをふっ飛ばす。助けを頼んだ覚えはないという18号に偶然通りかかっただけだと言って17号は去っていく。
ケフラに圧倒されている悟空。ここで遂にスーパーサイヤ人ブルーに変身する。ケフラもスーパーサイヤ人に変身し、本気の勝負が始まる。
スポンサーリンク
ドラゴンボール超115話ネタバレ(後半)
気を解放したケフラの戦闘力は皆の想像を上回るものだった。ブルー悟空とケフラは暫くお互いを見合っている。さすがにブルー状態の悟空相手なのでケフラも様子を見ている。
シャンパもケフラの強さを想像以上だと感じており自信がある様子。そして悟空とケフラの激しい打ち合いが始まった。序盤は互角。二人の気は更に高まりエネルギー波が衝突する。
一方瞑想中のジレンも二人の戦いに反応したのか眼がピクッと動く。ケフラの連打を悟空が完全にガードする。ケフラは自分がブルーになるを見たくないか?と悟空を挑発する。
悟空はブルーのまま界王拳を使いバトルは更に激化。フリーザも悔しながらも二人の戦いを楽しんでいる様子。だが悟空は体力が完全ではないのにブルーになっているのでビルスは心配している。
ケフラは悟空という強敵と対峙することで戦闘を純粋に楽しみ始めていた。ここで悟空の拳がケフラの腹部にヒットする。強烈な一撃をくらったケフラは岩場に激しく突っ込んでしまう。
ピンチかと思われたがケフラはフラフラになりながらも立ち上がる。悟空の攻撃をまともにくらったはずなのにまた立ち上がれることにギャラリーは驚いている。しかも悟空には体力が残されていない。
続けてケフラがエネルギー弾を放ち悟空がそれに対処、その隙を突いてケフラは悟空の背後にまわり強烈な一撃をお見舞い。悟空は吹っ飛んで気を失いブルーの変身も解けてしまった。
今のうちに場外に落とそうとするケフラだが、悟空はフラフラと立ち上がり諦めていない様子。ケフラは今がチャンスだと悟空を攻撃し始めるが、悟空はケフラのエネルギー弾をことごとく弾いていく。
そんなはずはないとケフラは追撃するが、その攻撃も全て悟空は回避してしまう。そしてなんと悟空はもう一度身勝手の極意を発動しケフラと戦うことに。そんな悟空の変化にたじろぐケフラ。
力の大会は残り19分。
〜ドラゴンボール超115話ネタバレ終わり〜
アニメとはちょっと違ったストーリーのVジャンプネタバレはこちら!
ドラゴンボール超115話まとめ
ドラゴンボール超の「力の大会」も既に残り19分になってしまいましたね。放送は大分続いているので振り返れば色々な戦士が戦っては勝ったり負けたりしているように感じます。
今残っている他の宇宙の全ての戦士の強さは分からないですが、ポタラでパワーアップしたケフラと悟空とジレンが今武舞台で残っている戦士の中では最強クラスなのでしょうか。(ジレンは次元が違うけど。汗)
ベジータはトッポと結構互角な展開だし、フリーザは戦いを楽しむ姿勢を見せながら傍観している姿を結構よく目にしますが、彼のこの余裕はどこからくるんだろう・・・(笑)。
力の戦い前に悟空と戦った時フリーザは全くの互角でしたが、今余裕を見せられるような奥の手でもあるのでしょうか。とりあえずブルー相手に普通の超サイヤ人で互角以上に戦っているケフラも相当強いですね。
マジでポタラ状態でこんなに強いならブルーになったらどれ程になるんだろうと思うと怖い相手に感じました。来週は悟空の身勝手の極意が発動するので、一皮むけた姿を楽しみにしています!
スポンサーリンク